日语n5语法
四大句型
- 意义:造句
- 类型:名词句,形容词句,形容动词句,动词句
名词
- 敬体:陌生人,上级,长辈(敬体标志:です、ます)
- 简体:熟悉的朋友,下级,晚辈
简体
简体表 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
现在、将来 | 私は学生だ | 私は学生ではない |
过去 | 私は学生だった | 私は学生ではなかった |
敬体
敬体表 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
现在、将来 | 私は学生です | 私は学生ではありません |
过去 | 私は学生でした | 私は学生ではありませんでした |
形容词
- 一类形容词=い形容词=形容词:以い结尾
- 二类形容词=な形容词=形容动词:不以い结尾
简体
肯定 | 否定 | |
---|---|---|
现在、将来 | 今日は寒い | 今日は寒くない |
过去 | 寒かった | 寒くなかった |
敬体
敬体表 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
现在、将来 | 今日は寒いです | 今日は寒くないです |
过去 | 寒かったです | 寒くなかったです |
形容动词
简体
和名词句一样
敬体
和名词句一样
动词
简体
敬体表 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
现在、将来 | ご飯を食べる | ご飯を食べない |
过去 | ご飯を食べた | ご飯を食べなかった |
敬体
敬体表 | 肯定 | 否定 |
---|---|---|
现在、将来 | ご飯を食べます | ご飯を食べません |
过去 | ご飯を食べました | ご飯を食べませんでした |
动词变形
为什么变形:为了满足各种表达需求(否定,过去,假设,命令等)
有几种变形:
语法体系 | 连用形① | 连用形② | 未然形 | 意志形 | 命令形 | 假定形 |
---|---|---|---|---|---|---|
学校语法 | 连用形① | 连用形② | 未然形 | 意志形 | 命令形 | 假定形 |
日语教育语法 | ます形 | て形・た形 | ない形 | 意向形 | 命令形 | ば形 |
原形
动词最原始的形式,可以在词典里找到的形态
所以也叫辞书形,字典形,普通形,基本形
动词原形的分类
一类:1.不以る结尾 2.以る结尾,る前假名在あ、う、お段上
二类:以る结尾,る前假名在い、え段上
三类:する(サ变)、くる(カ变)
常见的特殊一类动词:
- 帰る(かえる)、走る(はしる)、滑る(すべる)、入る(はいる)
- 減る(へる)、知る(しる)、要る(いる)、散る(ちる)
相关句型
前に(まえに)
在…之前;原型+前に
ご飯を食べる前に、手を洗ってください——手(て)洗(あら)
寝る前に、音楽を聴きます——寝(ね)音楽(おんがく)聴(き)
反义:後で(あとで);に形+後で
ことです
是~(事情);原型+ことです
私の趣味は音楽を聴くことです——趣味(しゅみ)(shumi)
ことがある
有时;原型+ことがある
有过;た形+ことがある
日本へ行くことがある--我有时会去日本
日本へ行ったことがある–我有去过日本的经验
ことができる
能力、可能性;原型+ことができる
李さんは日本語を話すことができる(能力)——日本語(にほんご)話(はな)
この店は、カードで払うことができる(可能性)—— 店(みせ)払(はら)
ます形
- 意义:表示尊敬
- 作用:
①作名词:休み(やすみ);笑い(わらい);早起き(はやおき)
②作复合词:習い始める(ならいはじめる) - 变形规则:“先分类,再变形”
一类:う → い+ます
二类:去掉る + ます
三类:する → します;来る(くる) → きます
相关句型
たい
想做某事;ます形+たい
想要东西;~がほしい
ジュースを飲みたい——飲(の)
アイスを食べたい
会いたい(我想你了)——会(あ)
ませんが
表示委婉的邀请;ます形+ませんが
一緒に映画を見ませんが——一緒(いっしょ)映画(えいが)
一緒にコーヒーを飲みませんが—–飲(の)
ましょう
表示提议;ます形+ましょう
一緒に映画を見ましょう
一緒にコーヒーを飲みましょう
ましょうか
①提议②征求同意;ます形+ましょうか
今すぐ、出かけましょうか——今(いま)出(で)
その荷物、私が持ちょましょうか——荷物(にもつ)持(もち)
に行く・に来る
去做/来做
用法:场所+へ+ます形+に行く・に来る——行(い)来(く)